2012-01-01から1年間の記事一覧

お盆限定!くるみ籠バッグをSALE価格で!

今日から夏休みという方も多いでしょうね。 当店では14日からお休みをいただく予定ですが、その前にスペシャルな企画をご用意しました。 奥会津の山ぐるみで編んだ籠バッグ二種類を通常価格の「3,000円引き!」という普段ならありえない出血大サービスです。…

お盆期間の出荷業務につきまして

当店では8月14日〜19日まで出荷業務と電話対応のお休みをいただきます。 13日午後以降のご注文(銀行振込、郵便振替のご注文は13日午後以降のご入金)に関しましては20日の出荷となりますので、何卒ご了承ください。 webサイトでのご注文は通常通り24時間承…

テマヒマ展に行って来ました

先日、六本木ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「テマヒマ展 〈東北の食と住〉」に出かけてきました。 テマヒマ展 http://www.2121designsight.jp/program/temahima/ グラフィックデザイナー 佐藤 卓とプロダクトデザイナー 深澤直人の視点から東…

今すぐ使えるアイテムがセール価格で!

ただいま実施中の「夏のクリアランスセール」にあひろ屋の扇子と遊中川のアームカバーが加わりました。 立秋は迎えましたが、まだまだ大活躍してくれます。 いずれも在庫僅少ですので、お早めにどうぞ!

47 accessories- 47都道府県のアクセサリー展

明日から渋谷ヒカリエで開催される「47 accessories- 47都道府県のアクセサリー展」にこしぇる工房さんが参加します。 このイベントは47都道府県、各県で選ばれたアクセサリーメーカーの商品が一堂に会すもので、こしぇる工房さんは岩手県代表。 ほか、日本…

クリアランスセールに5品目追加

クリアランスセールに新たに5品目が加わりました。 今の季節に大活躍する「はなガーゼ手ぬぐい」「枝豆箸置き」や季節はずれだからこそ値下げできた「コットンストール ふう」など。 この夏だけのお得なセールです。ぜひご利用くださいね。

「東北の手わざ」キャンペーン!

東北は手仕事の宝庫。当店ではかねてから東北生まれの品を扱ってきましたが、震災をきっかけにお取り扱いアイテムが増えましたので、東北生まれの品を集めたページを作りました。緻密なこぎん刺しや堅牢丈夫な編み組細工、そして新たな工芸として一歩を踏み…

夏の手ぬぐい活用法

7月に入り、一気に蒸し暑くなりましたね。 この季節のお楽しみといえば、仕事が終わってからのビール。 …なのに、「冷蔵庫にビール冷やすの忘れちゃった〜!!」ってこと ありませんか? 我が家は二、三日に一度くらい、そのような緊急事態が発生しておりま…

田中さんのそば猪口と線引茶碗

昨月、濱窯にお邪魔し、亡くなられた田中青磁さんにお線香をあげてきました。 主を失った作業スペースに寂しさを禁じえませんでしたが、奥様に残っている器を見せていただき、定番品の補充と今まで扱ったことのなかった器ををほんの少し買い付けてきました。…

値下げしました!

店主が調子に乗って過剰に仕入れてしまった品、メーカーさんの規格変更により半端に残ってしまった品などをお得なセール価格にてご提供することにしました。 B級品ではありません! お気に召す品があればとってもラッキー! 掘り出し物をみつけてくださいね。…

山の恵み。奥会津の編み組細工

6月の第二土曜日に奥会津に出かけてきました。 年に一度の「工人まつり」というイベントがあり、編み組細工の作り手さんにお会いしてきたのです。 あいにく土砂降りの雨でしたが、会場と駐車場を結ぶシャトルバスが続けざまに何台も行き来する盛況ぶり! 今…

インタビューを掲載していただきました

雑貨検索サイト『雑貨のおまつり』にてインタビューを掲載していただきました 『雑貨のおまつり』に登録したのはたぶん8年ほど前。 数多くの素敵なショップが登録されている中で、埋もれている当店に声をかけていただいたことがとても嬉しかったです。 こう…

「みちのくさんぽ」配布します

「みちのくさんぽ」は被災地を支援していた人たちがオススメする東北の旅ガイドです。 Facebookでこの冊子が発刊されたことを知り、当店でも配布を少しお手伝いしたいと考えました。 当店でお買い物をしてくださったお客様に、ご注文の品と一緒にお届けしま…

行く末は誰が肌ふれん紅の花

6月の表紙絵は山形県の県花「紅花」です。 紅花はご存知の通り染料や化粧用の紅の原料として使われてきました。 「行く末は誰が肌ふれん紅の花」 これは芭蕉が紅花畑を前にして詠んだ名句。 私は一昨日、知ったばかりですが…。 自分が今、目にしている紅花は…

名前が先かデザインが先か?

この手ぬぐい、「こもれび」というネーミングがぴったりだと思いませんか? 青と緑の色の重なり具合が絶妙(細川染という高度な技術で染められています)で、初夏の爽やかさを感じさせてくれますね。 こういうのはデザインとネーミング(コンセプト)のどっ…

「金魚花手毬蒔絵姫鏡」再入荷

「見て見て!私のほうがお花より綺麗よ!」と誇らしげに尾びれを広げてアピールしているのは一匹の金魚。 その金魚に呼応するかのように、花手毬もキラキラと輝きを放っています。 伯兆さんの「金魚花手毬蒔絵姫鏡」は螺鈿蒔絵の美しさを存分に楽しめる傑作。 …

【東京・旅する乙女の金沢展】に出かけてきました

この前の日曜日、二子玉川で開催中の【東京・旅する乙女の金沢展】に出かけてきました。 このイベントは岩本清商店の岩本歩弓さんが企画されています。いわゆる普通の物産展とはひと味違う、かわいいセレクトが乙女の琴線に触れてしまうわけです。 酒屋さん…

三上さんの弘前だより

本日、青森から三上幸男さんの根曲竹籠入荷しました! 三上さんはいつも納品の際、季節の様子を知らせて下さるので、それがちょっとした楽しみなんです。 今は「桜が終わり、弘前はりんごの花が満開」なんだとか。ちなみに前回の2月の時は「まだ雪が周りに…

「旅する乙女の金沢展 ニコタマ行き」

だるまがペロッと舌を出しているこのかわいいDMは明日から始まる『旅する乙女の金沢展 ニコタマ行き』のもの。 5月18日(金)〜27日(日)まで二子玉川のSAKE SHOP 福光屋 玉川店で開催されます。 岩本清商店のちょこっとトレーをはじめとして、金沢のおいし…

生きとし生けるものへのまなざし

先日でかけた府中市美術館のレクチャーで「伊藤若冲の絵には仏教的な世界観が反映されている」という話を聞きました。彼の絵には生きとし生けるものに対する慈しみ深いまなざしが宿っている、と。 確かに展示されていた《垣豆群虫図》のカマキリやバッタなど…

よい休日を!

いよいよGWが始まりましたね。 当店では4/28(土)〜4/30(月)、5/3(木)〜5/6(日)に配送業務のお休みをいただきます。 ただし、当店は個人商店ですので、「どうしてもこの日に必要!」なんていうお急ぎの場合には、コッソリご相談ください。可能な範囲…

あひろ屋手ぬぐい扇子入荷しました!

あひろ屋さんの手ぬぐい扇子が入荷しました。 毎年、あひろ屋さんは手ぬぐいのラインナップから三柄を選んで、扇子を作られています。 当店が取り扱うのは今年の夏で二回目ですが、もうすっかり夏の風物詩になったような感があります。 今年の柄は「しゃぼん…

追悼:田中青磁さん

かねてより闘病中であった陶芸家の田中青磁さんがお亡くなりになられました。 60代前半、まだまだご活躍いただきたかったのに…と思うと無念でなりません。 「目で見た印象より手にとった時に軽く感じるものを」をモットーとし、終生磨かれたろくろの技は随一…

かっこよさと愛嬌と

今、まさに雲の中から姿を現したかのような大迫力。伯兆さん作「龍蒔絵香合」新発売です。 龍の体には金がふんだんに使われ、切り貝はアクセント的に用いられています。その分、雲にキラキラと貝が散りばめられ、とても綺麗。 睨みをきかせた目には生命力が…

春の喜びをサクラのカードで伝えよう

関東でも桜が開花して、いよいよ春の到来ですね。 当店ではうヴぇやの「切り絵カード サクラ」のお取り扱いを始めました。切り絵ならではの立体感、桜の微妙な濃淡、和紙のぬくもりある感触。春を迎えた嬉しさがカードからいっぱい伝わります。 うヴぇや 「…

10%OFFセール、および臨時休業のお知らせ

3月17〜29日まで店主留守のため、発送およびメール対応業務のお休みをいただきます。 ご注文はその間も承りますが、お届けは4/1以降となります。ご不便をおかけして申し訳ございません。 お届けが遅くなるお詫びとしてこの期間中は「全品10%OFF」とさせてい…

乙女の金沢 春ららら市

今年も桜の開花と共に「乙女の金沢 春ららら市」が開催されます。 器・古本・雑貨・パン・カレー・珈琲・お菓子・音楽などなど70以上、石川の(おもに金沢の)こつぶでピリリな作家&個人商店が大集合する楽しいイベントです。 ぜひ春の金沢へおでかけくださ…

猫ちぐらとこけしと。

先日の日曜日、渋谷で開催された「ふるさとの食 にっぽんの食」フェスティバルに出かけてきました。 全国のおいしいものが大集合したこのイベント。米沢牛コロッケなどB級グルメに舌鼓をうった後は、おめあての猫ちぐらの製作実演へ。 当店では販売していま…

こけしの春だより

中川政七商店より、こけしをかたどった絵葉書の6枚セットが新発売。 こけしは東北が主な生産地で、地域の特徴やこけし工人の工夫により、頭の付き方、銅の形、絵柄の模様が異なるさまざまな種類があります。 今では大きく分類して11の系統があり、このはがき…

会員登録のススメ

一昨日、当店では初めてのhtmlメルマガを配信してみました。 http://wazakkasui.com/mail/hm201203.html 従来のテキストメルマガより品物の魅力がダイレクトに伝わるのではないでしょうか? ご購読希望の方はぜひ以下のページより会員登録をお願いいたします…