2015-01-01から1年間の記事一覧

山ぶどう籠はどのくらい変化するか?

最近、「国産 山ぶどう籠」で検索して当店を訪問されるお客様が増えています。 正直なところ、中国産などの外国産の山ぶどう籠は扱ったことがないので、国産と外国産で品質に差があるのかないのか、私にはわかりません。 ただ、当店は「和雑貨屋」として、日…

迷子メールのお知らせ

「リング付きがまぐちポーチ」についてお問い合わせいただいたK様、メールが戻ってきておりますので、こちらで回答させていただきます 弘前こぎん研究所の品は入荷ごとに毎回、色・柄が異なります。 現在は、サイトに出ているものしかございません。その時そ…

ルスティカ菓子店

ぽかぽか陽気の日曜日、阿佐ヶ谷に用事があったのでかねてから気になっていた「rustica菓子店」におじゃましました。 こちらのお店はツバメがトレードマーク。(rusticaはツバメの意味だそうです) そのロゴデザインを切り絵作家のうヴぇや(兵頭明日美)さ…

美味しい物々交換

庭に生えていた山椒の枝を友人にあげたら、採れたて筍(下処理済!)がやってきました♡ 海老で鯛というよりは、わらしべ長者レベルのありがたさ♪ 早速たけのこご飯を炊きました。 ちょこっとトレーはおむすびを載せるのも楽しい♪ http://bit.ly/1OMUvvc waza…

「ハルノ日ダマリ」展始まりました。

「ハルノ日ダマリ」展、昨日より始まりました。 20日(金)には紙文具の久奈屋さんも在廊してくださいます。(お昼ごろ〜夕方まで) お近くの方、ぜひ遊びにいらしてくださいね。 「ハルノ日ダマリ」展───布と紙のモノがたり 3月16日〜3月22日(火曜休) 11:…

世界にたった一つのてるてる

お客様がお友だちとご一緒に、白木の無塗装てるてるに、アクリル絵の具で絵付けをしてくださいました。お顔の表情もお洋服もとってもキュートでしょう!!どちらも個性あふれる、世界でたったひとつのてるてる。 てるてるは金沢桐工芸から生まれた新しい郷土…

ハルノ日ダマリ展

来月「ハルノ日ダマリ───布と紙のモノがたり」と題した小さな展示会を東京・三鷹のカフェハイファミリアにて行います。 紙文具の久奈屋さんをメインにお迎えして、和雑貨 翠の布モノ紙モノ、文具類を並べます。うららかな春にふさわしい、インコや猫、桜など…

『越後山脈と福島潟』

早いものでもう二月ですね。 今月の翠の表紙絵は「越後山脈と福島潟」です。 新潟で生まれ育った私にはとても馴染みのある風景。 冬になるとバードウォッチングが好きな親に無理やり連れられ、双眼鏡で渡り鳥たちを追いました。ちっとも楽しくなかったですけ…

リピート割引始めました

当店は新規のお客様に比べて、リピーターのお客様が圧倒的に多い という特長があります。 消耗品を扱っているわけでもないのに本当にありがたいことです。 店の運営を考えますと、新規のお客様を開拓することは 非常に重要ですが、私としては、普段から利用…

手ぬぐい洗顔がいい、らしい

クレンジングを使わなくても化粧が落とせる、肌に負担をかけない、ということで、最近、石鹸と手ぬぐいだけの「手ぬぐい洗顔」が流行しているのだそうです(お客様情報)。 美容に関しては全くの無頓着ゆえ、その効果についてあれこれ言えるような見識はあり…

福岡にて「冬のおでかけスタイル」展

明日、1月7日より福岡市の岩田屋にて「冬のおでかけスタイル」展が始まります。 革作家、加藤キナさんが参加されます。 個性的なおしゃれアイテムがいろいろあって楽しそう♪ 福岡にお住まいの皆さん、是非おでかけください! 「冬のおでかけスタイル」 1…

迷子メールのお知らせ

昨晩(1月5日)、紙行灯「竹林」をご注文くださったK様、こちらから送信したメールが戻ってきております。 ご注文は確かに承りましたので、ご指定の1月8日にお届けします。ご安心ください。 もしこの欄をご覧になりましたらお手数ですが、正しいメールアドレ…

桐三段引出し 製作体験のご案内

新潟・加茂は桐たんすのシェア70%を誇る、日本有数の産地です。 2月に加茂箪笥協同組合が主催する【女性による「桐三段引出し」製作体験】が伝統工芸青山スクエアにて行われます。 昨年、私もこの体験に参加させていただきましたが、一日がかりで職人さんの…

あけましておめでとうございます

本日(1月5日)より、通常営業を再開いたします。 今年もみなさまに、とっておきの和の品をおとどけしてまいります。 今後ともどうぞご贔屓に。