組紐グラスホルダー二種

鳥居美和さんの新作グラスホルダー二種をアップしました。

こちらは「御岳組」。

平安時代後期に畠山重忠武州御岳神社に奉納した赤糸威(あかいとおどし)の鎧の耳糸に使われている紐で御岳神社にちなんで「御岳組」と呼ばれるそうです。

はんなりとした色の移り変わりが素敵です。

こちらは「奈良組」。

飛鳥〜奈良時代に中国から中国から伝わってきた組紐だそうです。正倉院の宝物や明治天皇の洋服の縁取りにも使われているとか。

組紐はまさに日本の歴史とともに歩んできているのですね。

一口に「組紐」といっても編み方、色の選び方によって、全く異なる景色が見えてくるのが興味深く、その奥深さを感じます。

http://wazakkasui.com/?mode=cate&cbid=2315702&csid=0